10月16日(月)、幼稚園にワイルドバンチの方々が来てくださり、英語ショーを行いました。
今回は「J」のお話です。いったいどんなお話なのか、みんなワクワクしていました。
最初は、毎年恒例「ABCソング」です。踊りながら、ABCの歌を歌いました。恥ずかしがっていた友だちも、何回か踊るうちに楽しくなり、身体を大きく動かしていました。
「J」のお話は、ジャングル探検でした。探検隊が「きりん」や「ぞう」、「かえる」などいろいろな動物を発見していきます。子どもたちも「きりん!」「ぞう!」と、嬉しそうに答えていました。動物の名前を英語で教えてもらうと、一緒に真似をしながら言っていました。大きなうさぎが宝探しに行くお話も観ました。
最後は、前に何人か出て、ワイルドバンチの方と一緒に歌って、踊りました。みんなニコニコ笑顔です。こんなにたくさんの友だちの前に出ることはなかなかできない体験でした。
保育園に帰る時には、ワイルドバンチの方が出てきてくださり、みんなでタッチをしました。触れ合えたことがとても嬉しかったようで、みんなの顔はニコニコでした。
これから、小学校に行き、英語の授業もあります。今から少しずつ楽しみながら英語に触れることが子どもにとっても良い経験になるのかもしれませんね。
2020年度の募集までしばらくお待ちください。